港区

今日の東京タワーは「金メダルおめでとう!スペシャルダイヤモンドヴェール」ライトアップでした♪

わが家の前の道路から、東京タワーの上の方だけ見えるんですが、4歳の娘は東京タワーのライトアップをよくチェックしていて、いつもと違う変わった色だと必ず報告してくれます^^

今日は興奮気味に

「ママ、ママ、みて!!きょうのとうきょうタワーは、レインボーだよ!!!」

と教えてくれたので、見上げて観ると、たしかにかなりキレイなレインボーカラー♡

東京タワー レインボーカラー



気になってスマホで今日のライトアップを調べてみると、

リオデジャネイロオリンピック 金メダルおめでとう!スペシャルダイヤモンドヴェール

という、特別なライトアップなんだそうです^^


スペシャルダイヤモンドヴェールの全貌はこんな感じです♡


20160811東京タワー ライトアップ
https://www.tokyotower.co.jp/lightup/index.php」より


キレイですよね~~~^^


スカイツリーもいいけど、やっぱり東京タワーが好きです♡

人気記事


4歳夏 商店街の子どもくじ引きで1等賞ゲット!

商店街の夏祭りに行ってきました^^
子ども花火大会を楽しんだ後は、4歳の娘は、子どもくじ引きに挑戦して、なんと!1等賞の景品をゲット~~☆

4歳 夏祭り


1等の景品は、おっきなマイクの先がクルクル回って光るミラーボールになってるオモチャでした^^


小躍りするくらい喜んでたので

「1等賞の嬉しいポーズして~~!!」

と言ったら

なぜか、お化け屋敷みたいに真顔でミラーボールで顔を照らしてポーズ( *´艸`)


4歳 くじ引き



盆踊り会場に行ったら、同じ1等賞のオモチャを持ってる外国人の子に出逢って

ふたりで仲良くミラーボールを地面に照らし合ってしばらく一緒に遊んでました♡
子どもって言葉が通じなくてもすぐに友だちになれていいですよね~~~(#^.^#)

港区 盆踊り


娘の向日葵柄の浴衣風甚平は、楽天のマルイで昨年買いました♡
かなりお気に入りなんですが、Size110なので来年はもう着られなそうですね~
また大きいサイズで買っちゃおうかなぁ~~^^

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

>> ガールズ浴衣風甚平/イッカ キッズ(ikka)


商店街の夏祭り満喫しました~~~^^

夏祭り


人気記事


4歳夏 商店街のお祭りで子ども花火満喫♪

商店街の夏祭りに行ってきました♪
4歳の娘が1番楽しみにしていたのが「子ども花火大会」


港区 お祭り


川沿いのスペースで子ども花火で遊べるイベントなんですが、手持ち花火は無料で配られます☆



わたしが子どもの頃は、近所の公園にみんなで手持ち花火を持って集まって遊んだ記憶がありますが、最近は公園で花火なんてできなくなっちゃいましたもんね
なので、このお祭りは、子どもたちが花火で遊べる貴重な機会です^^


4歳 夏祭り



去年は、ろうそくから花火に火を付けるのが怖くてできなかった娘が、4歳になった今年は余裕で1人でできるようになってました(#^.^#)

毎年、同じイベントに参加すると、子どもの成長を感じられますね~~♡



この後お祭りのこどもくじ引きで、なんと1等賞をゲットしたラッキーガールでした^^

>> 商店街の子どもくじ引きで1等賞ゲット!


娘の向日葵柄の浴衣風甚平は昨年マルイで買いました♡
かなりのお気に入りみたいですがSize110なので来年はもう着られなそうですね~~^^

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

>> ガールズ浴衣風甚平/イッカ キッズ(ikka)

人気記事


港区での保活について 認可保育園内定まで

先日、港区役所に行った際に、ベビー連れのママたちが保育課で順番待ちをしている姿を見て、来年4月の認可保育園の申込みが始まる時期なんだ!と2年前の保活時代を思い出しました


わたしは妊娠中に職場の先輩ママさん達から、認可保育園がどれだけ狭き門かを聞かされていたり、4月入園するための保活の重要性も教えてもらっていたので
妊娠中~出産後に区役所等での情報収集や保育園の見学などわたしなりに気合を入れて活動しました

そして、運よく第一希望に書いた認可保育園に内定をもらえたので、私が実際におこなった保活について書いておこうと思います


2年前のことなので、現在とは状況や基準なども変わっているとは思いますが
2年前はこうだったんだ~、という感じで、現在保活中のママさん達の参考になる情報が少しでもあれば幸いです(*^_^*)




わたしの場合は、7月出産だったので、もともと翌年4月に生後8ヶ月で保育園に入園させて仕事復帰する予定でいました


もちろん7月まで1年間育休を取りたいのが正直な気持ちでしたが、4月入園を逃したら、もう認可保育園はあきらめないといけなくなるし、保育園に入れないことを理由に育児休業を延長した先輩ママもいなかったので、仕事を続けていくためには何とか4月の0歳児クラス入園を目指さなければと思い内定がもらえるまではかなりドキドキしました



***出産前にできる保活***

◎先輩保育園ママからの情報収集

住む地域の違う人からでも、どんな保活をして、結果どうなったのか聞いておくと心構えができます
(希望の認可保育園に入ったのか、認証保育園に入って点数を稼いだのか等)

実際に保育園に見学に行く際にチェックした方がいいところや、認可保育園の中でも私立と区立の園の違いなど、保育園ママでないと気が付かない点など色々聞いておくと良いです


◎認証保育園の説明会申込み&見学

認証保育園の翌年4月入園の選考については、申込み順(先着順)のところが一般的なようなので、まずは説明会・見学の申込みを妊娠中にしておくと安心です

実際の申込みは出産後しかできない園もありますが、先に書類をもらっておけば産後すぐに申込みできます

説明会は月に1度だけ、などという場合もありますので、認証については早めの行動が肝心です!

認証保育園は、ママが働いていなくても預けられるところが多いので、プレスクール感覚で預ける人もいて認可よりも倍率がさらに高くなるようですし、認可に入れなかった場合の保険として認証にもほとんどの人が申込みをすることになるので、秋以降は、説明会だけでも100人待ちです、とか断られることもあるみたいです

◎住んでいる地域の認可保育園についての情報収集

認可保育園入園に関しては地域によって全然違うようなので、まずは港区のホームページを見てみて
(↓保育園入園のごあんないは必読です!)

→ 港区公式ホームページ 保育園入園のごあんない

そのうえで、住んでいる地域の担当支所に電話でも窓口でも、とりあえず分からないことは何でも聞いてみるといいと思います


2年前は、両親ともにフルタイム勤務(週5日以上、1日8時間以上の就労)をしていることが内定をもらうための最低ラインのようでした
(ママは4月にフルタイムで復帰予定の証明を会社からもらえればOK)

ごあんないを読んでみると分かりますが、夫婦で40点は必要になります

なので、出産前に自分の家庭は何点で認可保育園に入れるラインにいるのかどうかだけでも知っておいた方が現実的です


◎地域の保育園のイベント参加

保育園のお祭りやバザーなど、地域の人が参加できるイベントがあるので参加してみると園のプチ見学ができます

産後に支所の保育園担当者にアピールする際にも、妊娠中から希望の保育園のイベントに参加していたことが話のネタにできたりもするので行っておいて損はないです(~_~)



***出産後の保活***

◎認可保育園の見学と体験保育

港区の場合、4月の入園申込み締切は1月10日とかなり遅かったので、わたしの場合は娘が2ヶ月の頃(9月)に住んでいる地域の認可保育園にひとつずつ電話をして
園の見学と体験保育のお願いをしました

見学(+説明)だけならOKという園がメインでしたが、実際に2時間くらい体験保育をさせてくれて、離乳食の試食までさせてくれた園もいくつかありました

電話をする時はドキドキしましたが、見学を断られた園はひとつもありませんでしたし、毎週月曜日は見学の日など、決まっている園もいくつかありました

体験保育OKの園は、娘が3ヶ月になった10月にさせてもらいました

実際に体験させてもらうと、先生や園児の様子を長い時間観察できるので、その園の雰囲気などがずいぶんわかると思います

また先生と話す時間も長くなるので、色々質問もできて、在園中の園児で今年出産したママが何人いるか等も教えてくれたりしました
(兄弟がすでに保育園に通っていると点数が高く有利になるので)


◎担当支所、保育園担当者に相談に行く(情報収集&アピール)

何度か通って質問や相談をしにいってみて思ったのが、保育園担当者にも色んな人がいるので、事務的なことだけを教えてくれる人が多いなか、中には聞いた以上のことを細かく教えてくれる人もいました

担当支所に通ってアピールすることが本当に有効かどうかは定かでありませんが、点数が同じ場合には、税額を参考にしたり、あとは会議で話し合いをします、と聞いたので
全く行かないよりは少しでもアピールしておいても損はないかと思います


◎希望順位の相談

色々細かく教えてくれた担当者に申込み用紙に記入する順位で迷っていることを伝えたところ、過去数年の希望している園の倍率(申込み人数)や実際に入園できた人の点数などを元にアドバイスしてもらえました

過去のデータは秘密の情報では無いようですが、そんなこと教えてもらえると思っていなかったのでこちらからは聞いたことがありませんでした

他の担当者だったら、こちらから聞かない限り教えてくれなかったのでは、と思いました

わたしの申込みの際の順位づけにかなり役立つ情報でしたし、結果、第一希望の園への内定にもつながった気がします

点数が高い人は別として、40点の人たちがたくさんいる中で、倍率が高い順に希望を出してしまっては内定もらえるのがますます難しくなりますよね

なので、わたしはベスト5の中から過去の倍率を参考にして申込みました

締め切りは1月10日でしたが、迷い過ぎても仕方がないので12月後半には書類を提出しました

あとは2月の内定発表までただただ祈るのみです!


昨年4月に保育園に入園し仕事復帰する前は、娘と離れるのがそれはそれは寂しくて、そのことを考えるだけで涙ぐんでたくらいだったんですが

いざ0歳から保育園に預けてみて1年半経って思うことは、0歳~1歳という何でもグングン吸収して成長できる時期に、家庭という小さな世界だけでなく外での刺激を毎日いっぱい受けてパパやママだけでなく先生方からもたっぷり愛情を受けて育っている娘は、すくすく真っ直ぐに成長してくれているようなので素晴らしい保育園に巡り合えて本当に良かった!です


娘を連れて体験保育をさせてもらった時に、この保育園の雰囲気好きだなぁ、なんだか居心地いいなぁ、と思った印象は、あれから2年経った今でも変わりません

自宅から近いからという理由だけで保育園を選ばずに、実際に見学+体験保育させてもらって良かったとつくづく思います

保育園にも相性ってあると思います
ぜひ実際に園を見学して雰囲気だけでも体感してみてください

認証保育園は外国人の先生がいたりリトミックの授業があったり、延長保育も長かったりするので、認可よりもむしろ好みに合うママもいると思います

認可保育園はこちらからは選ぶことはできませんが、私立か区立でも雰囲気がずいぶん違いますし、評判や人気だけでなく、自分の目で確かめてから
しっかり希望順位を決めて申し込むのが一番だと思います



追記:
これから保育園スタートするママに読んでもらえたら嬉しいです^^

娘を0歳クラスから保育園に預けて良かったこと


追記2:

保育園の入園準備や便利グッズについて書いてます 

保育園での服装☆名前シールor名前スタンプどっちが便利?

保育園入園準備

ママの仕事復帰準備 -2kgダイエットしました

保育園での日焼け&虫除け対策にオススメです★1本で2役のUV&虫よけミスト

人気記事


港区認可保育園 内定もらえました



2月20日は港区の認可保育園の4月入園内定発表日でした

1月10日が申し込み締め切りだったので
この1ヶ月はなんだかずっと落ち着かなくてドキドキしてました

区役所の担当者のお話では
昨年の4月は0歳児の待機児童はいなかったそうなので

今年もきっと大丈夫よね・・?とは思っていたもののやっぱり不安で
発表の次の日に届く通知を待つことはできずに
結局電話で問い合わせしちゃいました(~_~;)


第5希望まで出した結果
半日の体験保育をさせてもらったり
園のイベントに何度か参加させてもらって
この保育園なら安心して預けられそうだな~
と思っていた園に内定をもらえてホッとしました


周りの育休中のママさんたちも
希望の園に入れたようなので
今年も0歳児は入りやすかったのかもしれません
(港区でも地区によって違うのかもですが)


1年間の育児休暇を切り上げて泣く泣く4月復帰するからには
保育園が決まってくれないとどうにもやりきれないので

無事、4月入園の内定をもらって嬉しい反面
娘ちゃんとずーっと一緒に過ごせるのも
あとひと月しかないのかと思うとかなり寂しいです・・・


とはいえ娘ちゃんにべったりできる貴重なひと月を
有意義に毎日楽しく過ごさなくっちゃですね!



お座りで遊べるようになりました♪


追記:
わたしの保活について詳しく書いた記事です

>> 港区での保活について 認可保育園内定まで

人気記事