ママ日記

マミーポコのディズニー桜デザインが可愛い~~♪

ドラッグストアへ買い物に行ったら、あまりにも可愛い紙おむつを見つけちゃいました

マミーポコの春限定の桜デザインだそうです♡ カワイイですよね~~~~(*^-^*)



>> マミーポコ パンツ 【桜デザイン】



【ディズニー桜デザインは全部で5種類】

“春限定 桜デザインのマミーポコパンツには、1袋に全5種類のデザインオムツが入っているそうです♪



>> マミーポコ パンツ 【桜デザイン】


桜のデザインを見つけただけで、かなりテンション上がっちゃいました(*^▽^*)


エビスビールも桜デザインだぁ~~~♡

数量限定の桜デザインは、缶を冷やすと桜の色が変わるそうです☆




>> サッポロ ヱビスビール 桜デザイン缶 350ml

なんだか益々縁起がいい感じですよね~~~( *´艸`)

お花見で飲みたい♪


人気記事


芦田愛菜ちゃん(偏差値70)は月30冊!将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる?


>> 将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!



人気子役の芦田愛菜ちゃんが、偏差値70の中学校に合格したと話題になってますよね!
(女子学院と慶応義塾の女子中等部に受かったいう噂ですね)

そのニュースを聞いて、まず頭に浮かんだのが、芦田愛菜ちゃんが小学校低学年の頃に


「本が大好きで1か月に30冊読んでます!」

と言っていたこと。


当時は私自身に子どももいなかったので、へぇ、30冊も読むなんてスゴイね~~、と思ったくらいですが、

偏差値70も、やっぱり読書の効果!?

と気になってしまい、この本を読んでみました


将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!



内容:東大生の多くが幼少期、絵本の読み聞かせをたくさんしてもらっていた。
読解力は学力の基盤であり、それを培うのが読書。
地頭が作られる10歳くらいまでに、どれだけの本を読んだか。読んでもらったか。
幼少期の読書体験がその後の学力に大きく影響を及ぼす。
効果的な読み聞かせの方法、どういう本が良いのか、どうしたら子どもが本好きになるのか。
また、本を読むことがどれだけ国語力ひいては学力全体を伸ばすことになるのか。
「受験のプロ」として、読書の大切さをおりにふれ力説する著者が、具体的に解説します。
〈読むだけで頭が良くなる〉厳選本145冊も紹介!



「読み聞かせ」はいいんだろうな~~とは漠然と思っていましたが、この本を読んで、「読み聞かせ」の価値、国語力の大切さがしっかり理解できました
娘が自分で本を読めるようになってからは、あまり「読み聞かせ」をしなくなっていましたが、今晩からベッドでの読み聞かせ再開しようと思います!


人気記事


ショック!!だいすけお兄さんが卒業。。4歳の娘の意外なリアクション

夕方、ママ友さんから

「だいすけお兄さん卒業だそうです!!」

とメッセージが届いて、慌ててヤフーニュースを見てみたらこんな記事が。。。



>> http://zasshi.news.yahoo.co.jp/



だいすけお兄さんも3月で卒業なんですねぇ。。。昨年のたくみお姉さんに続き2年連続とは。。

娘が生まれてから4年半「おかあさんといっしょ」をほぼ毎朝見ているので、だいすけお兄さんの卒業はやっぱり寂しいです(TwT。)

さっそく娘に、

「だいすけお兄さんが、おかあさんといっしょ辞めちゃうんだって!!」

と伝えたところ、

「えぇ!!だいすけおにいさんいなくなるの!」

とビックリした様子。


やっぱり赤ちゃんの時から毎日見ているお兄さんがいなくなるのはショックよねぇ。。と思っていたら、すかさず娘が


「つぎのおにいさんはイケメンなの?」


と聞いてきました。。。
確かにだいすけお兄さんはすごいイケメンではないかもしれないけど~~~。。。(^▽^;)


ゆういちろうお兄さんの写真を見せてあげたら、

「う~~ん、イケメンかどうかまだわからないなぁ。。」

とのことでした。。。( ̄▽ ̄;)



この2ショットが見られるのもあと1ヶ月ちょっとなんですねぇ。。。(T^T)




この2人がゴールデンコンビでしたね♡
たくみお姉さんどうしてるのかな~~



人気記事


エルゴより肩も腰も楽な抱っこひも☆アイエンジェル ヒップシート キャリア

ふたりの女の子のママ熊田曜子さんが、肩や腰の負担を軽くしてくれるオススメの抱っこひもをブログで紹介していたんですが、こんなイスのような台座のついた抱っこひも初めて見ました!




>> アイエンジェル ヒップシートキャリア



これは赤ちゃんの足が、とっても楽そうですよね♡



>> アイエンジェル ヒップシートキャリア


赤ちゃんの足は、「カエルの脚」のようにヒザが曲がっている状態を保つべきなんですが、よく抱っこひもから出ている赤ちゃんの足が不自然にぴーんと伸びちゃっていることがありますよね。。赤ちゃんの足を伸びた状態にしているとO脚の原因にもなるらしいので、気になってるママさんも多いのでは。


ヒップシートは赤ちゃんに優しいだけでなく、上半身の重心の近い位置に赤ちゃんが自然に持ち上げられるので、ほかの抱っこ紐に比べて、ママの肩や腰への負担が少ないようになっているんだそうです♡

エルゴなどの一般的な抱っこひもは、体に負担がかかるので長時間連続使用できませんが、「アイエンジェル ヒップシートキャリア」は、ヒップシートのおかげで長時間使っても大丈夫なんだそうです

実際に購入したママの口コミでも、エルゴを使っていた時に肩こりや腰痛がひどくて、コチラに買い替えたというレビューがけっこうありました
毎日の抱っこで、腰痛・肩こりに悩んでるママはぜひチェックしてみてくださいね~

>> アイエンジェル ヒップシートキャリア



人気記事


4歳の娘と「ぷちドラゼミ」無料教材を試してみました^^ 



>> 小学館『ドラゼミ』



4歳の娘(年少)は、生後6ヶ月から「こどもチャレンジ」を受講しているんですが、もうすぐ年中さんになることだし、もっとお勉強っぽい教材も試してみたいな~~~、と思って、幼児向け教材で大手の小学館「ドラゼミ」の無料教材を試してみました


幼児用のワークブックやドリルなんていくらでも売ってはいますが、やっぱり、ドラえもんなどの親しみやすいキャラクターと一緒に楽しく学べる教材の方が魅力的ですよね^^

ドラゼミ」無料教材には、DVDと1週間のサンプルブックが付いてきます




DVDは、「あいうえおの歌」や「ことばあそび」など全部で30分くらいあるので、無料サンプルにしてはかなり豪華な内容です








1週間分の体験ワークブックは、

まちがい探しや




クレヨンやハサミを使って工作など




娘は30分くらい集中して、かなり楽しみながらやっていました^^



【年少コースはチャレンジとあまり変わらないけど・・】





年少コースの無料教材を試してみて感じたのは、遊びながら学ぶという感じが、「こどもチャレンジ」とかなり似ていると思いました

とはいえ、

しまじろう vs ドラえもん

というキャラクターの違いだけって訳はないよねぇ~~と思って、保護者向けのご案内をじっくり読んでみると、


年中コースからは、グッとお勉強っぽくなってるようです







こどもチャレンジとは、ココが違うな! と思ったのが、

ぷちドラゼミには、年中コースから年に2回の添削テストがある ということ。




添削指導は、○や×をつけるというよりも、答えの解説や今後の学習アドバイスをつけて返してくれるんだそうです


添削といえば、進研ゼミの赤ペン先生にわたしも中学時代はお世話になっていたので、「こどもチャレンジ」には無くて、「ぷちドラゼミ」には添削指導があるのがちょっと意外でした


そして、

「このつくえでおべんきょうした~い♡」

と、娘のハートをがっちりキャッチしていたのが、この


『ドラえもん デスク&チェア』




たしかに、コレはかわいい♥
大人でもドラえもんグッズには惹かれちゃいますよねぇ~~(#^.^#)
ドラえもんのデスク効果で、毎日10分でも机に向かって楽しみながらお勉強する習慣がついてくれたらいいですよね♪

「こどもチャレンジ」など、ドラゼミ以外の通信教育を受講していると、初月会費無料で入会できるキャンペーンも見つけたので、




この先、年中さん・年長さんに向けて、どうするか、じっくり検討したいと思います


ドラゼミ」ってどうなのかな?と気になったら、とりあえず無料なので、サンプル教材を試してみてください♪


>> ドラゼミ無料教材サンプルセットはコチラo((=^♀^=))o



人気記事